--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010年12月03日 (金) | 編集 |
バケツをひっくり返した様な雨っていうのはこういうことか、というような雨が降ってきました・・・
そしてモカさん。
ほの温かい麦茶を飲みました。
テーブルに上がるのも久しぶり。
猫ってお茶を飲むの

スポンサーサイト
2010年12月02日 (木) | 編集 |
朝になっても熱をキープしたままなので、医者に・・・。ま、熱が下がってても行く気でしたが。
で、インフルエンザの可能性が高いとのこと

インフルエンザにかかった記憶は・・・ない。
いや、子供の時はあったんでしょう。
でも、大人になってからは、検査するけど陰性だったような。
今回も陰性だったんですよ。
でも、先生の経験からインフルエンザだと思う、とのこと。
検査キット、インフルエンザになりたての時は検出できないこともあるらしい。
こんなに長く書くつもりはなかったのに・・・すみません、近所の猫情報を。
ダルダルで帰宅する時、猫が2匹通り過ぎて・・・いた

小ぶりだし、じゃれてるから子猫かな?
モカより年下かも。
首輪してないから野良さんかもしれないけど、まるまるしてる。
モカの倍くらいあるように見える。
まあモカが野良だったら、間違いなく生きてないか。
頑張ってもっと食べてみようね!
2010年12月01日 (水) | 編集 |
昼過ぎから異常にダルく、寝込むことに・・・
いくら寝ても38.5度前後を推移。
今まで散々更新をサボってたくせに、こんな時に更新するなんて

熱があると、起き上がるのもやっと。
でもチビ人間はどかーんとやってくる。
「お熱があるから抱っこできないよ。ごめんね

ここまでは正解。
今まで耳式のを使っていたけど、あまりの精度の悪さに最近脇式にした為、使いたくてしょうがない。
脇式体温計を肩にブッ刺し「ななはち(78)です」と言い去っていく。そしてまた戻ってきて同じことの繰り返し。
そうこうしていると、人間のことが気になるモカもやってくる。
モカは小さいのでチョコンという感じだが、熱がある時は支えるのもめんどくさい。
そして、体温計に飽きたどかーんも戻ってくる。
重い・・・

昼間、寝ていると、もちろんモカさんはやってくる。
顔の前で寝るけど、猫にはうつらないという安心感がうれしい。
はい、限界です。
2010年11月30日 (火) | 編集 |
長くてすぐ終わってしまった11月。
人間に色々なことがありました。
猫ちゃんは相変わらず甘えん坊ですし、チビ人間も強気だったり甘えん坊だったり・・・
この小さいコンビは問題がないのが救いです。
モー吉くんや茶トラくんのことまで手が回らないのが申し訳ないです。
小さくて痩せっぽちのモカちゃんのカワイイ写真も公開出来なくて残念。
一昨日の写真はあるのですが、バッチリ私も写ってるし

という訳で、ざっくりとした近況でした。
2010年11月16日 (火) | 編集 |
なんともう16日!今月の更新の無さったら・・・
ブログのメンテメニューを開くまでに多少時間が掛かるのですが、その間に寝てしまうこと多数。何と言う寝付きの良さ
さて、モカさん。
勇敢な茶トラくんの娘らしく(推測)、勇敢に頑張っています!
ま、勇敢というか、マイペースに頑張っている、が正解ですが
隙があれば、膝の上を狙ってきます。
膝の上で丸まって寝る為に、大人の、特に女性の膝の上?太もも?を狙っています。
親しくない人でも気にしないようです。
男性は親しくてもあまり乗りたがらず、チビ人間はもちろん問題外です。
温かさが違うのか、柔らかさが違うのか
全然関係ないですが、イタズラされたモカです。
ん?耳?

両耳やるとは・・・
な顔しちゃうぞ!

ブログのメンテメニューを開くまでに多少時間が掛かるのですが、その間に寝てしまうこと多数。何と言う寝付きの良さ

さて、モカさん。
勇敢な茶トラくんの娘らしく(推測)、勇敢に頑張っています!
ま、勇敢というか、マイペースに頑張っている、が正解ですが

隙があれば、膝の上を狙ってきます。
膝の上で丸まって寝る為に、大人の、特に女性の膝の上?太もも?を狙っています。
親しくない人でも気にしないようです。
男性は親しくてもあまり乗りたがらず、チビ人間はもちろん問題外です。
温かさが違うのか、柔らかさが違うのか
全然関係ないですが、イタズラされたモカです。
ん?耳?

両耳やるとは・・・

